top of page

大分名物といえばとり天ですよね。今は全国的にも知られていますが、とり天とはもちろん
諸説ありですが、昭和初期に大分県大分市から発案された名物料理と言われているんです~

食べられたことがない方もおられると思いますので、とり天がどういった料理かを
説明させていただきすね。
鶏肉を一口大に切り醤油やニンニクなどの味付けをし、てんぷらで仕上げた、いわゆる
鶏の天ぷらです。大分県では昔から庶民料理として根付いておりまして、今もなお、
町中の飲食店で色んな味のとり天料理が親しまれています。
大分県民にはまさしくソウルフードといえる郷土料理なんです。
本当、いろんなお店でお店独自の味付けがあって、それぞれ美味しいんですよね~
今回は大分県大分市からザ・とり天!というような王道の味が楽しめます。
お肉は国産の鶏肉を一口大にしまして、そこにニンニク醤油ベースの独自のタレで
しっかりと漬け込みます。そしてその美味しさや風味を損なわないように、
柔らかい衣で包み込みまして揚げております。
しっかりと油が切れられているので胸やけもなく、また唐揚げとは一味違う
風味と食感が味わえる仕上がりとなっています。

とり天としてそのまま食べても美味しいけど、からしポン酢で食べたり、
マヨネーズをつけても美味しいんです。
袋にいろんなアレンジメニューも載っているんですよ。
ダシと玉子でとり天丼とか、カレーにトッピングも美味しそう!
この商品、チャック付き袋に500g入っているんですね。
食べたいときに好きな数だけ取り出して食べられるのが便利でいいですよね~
レンジでチンするだけでこんなに美味しいとり天が食べられるなんて嬉しいですね~
こちらはお皿にとり天を取り出しまして、ラップをかけずに500Wで1分20秒
温めるだけで美味しく食べていただけます。
賞味期限は冷凍で180日です。
大分県名物、鶏の天ぷら「とり天」は1袋に500g入っています。
今回はこちらを2袋、合計1㎏でお値段税込価格3980円です。

これが豊後とり天 500g×2袋 1kg

SKU: 21554345656
¥4,300価格
  • 商品の詳細を入力してください。サイズ、素材、取扱説明に加え、商品の特徴やおすすめのポイントなどを説明しましょう。
bottom of page